本間ちゑ CHIE HONMA
アーティスト デジタル/アナログ

このままつつがなく、霞ヶ関へのお勤めで終える一生だと思っていました。
物心ついたときから絵を描くことが好きでしたが「絵を仕事にできるはずがない」と諦め、
絵とは無縁の仕事をしつづけてきました。
そんな私を変えたのは、2020年の世界的なパンデミックでした。
「絵を仕事にしてから死のう」と思ったその時から人生が変わり始め、
不思議なご縁に恵まれ続け…何度も生まれ変わるような体験をさせていただき、今があります。
私は「本当の自分」「魂が望む世界」を求めて、渇望して、今ここにいます
わたしはあなたに出会った
あなたは私に出会った。
出会ってしまった。いえ、必然的に出会ったのです
ラストチャンス。
この「生命」を「魂」を
最大限、輝かせるための。
- 1977 静岡県浜松市天竜区出身
- 1980 幼少時より絵画に没頭
- 1983 故郷の伝統芸能・露月神楽「花の舞」で踊った舞は魂の再生・更新を願う神事で後の創作の礎となった
- 1992 バスキア、キース・ヘリングといったPOPでチカラが強く、メッセージ性の高い作風に表現の影響を受ける。
- 2006 沖縄県神の島・久高島の儀式イザイホーを知り「神女」(神職者)の考え方が表現の原点になる。フリーランスにて企業ロゴなどデザインワークを始める
- 2017 林野庁「木になる紙」プロジェクトの一環で児童向け挿絵を受注するなどイラストレーション活動も活性化
- 2021 「iPad Art Print Competition」参加 東京浅草画廊 Gei藝 / 台東区・東京
- 2022 個展「Re-Born Jomon 」東京浅草画廊 Gei藝 / 台東区・東京
- 2022 特別展示「Re-Born Jomon 〜Jomon Kaika~」東京浅草画廊 Gei藝 / 台東区・東京
- 2022 DIGITAL ART COMPETITION 2022 準優勝 東京浅草画廊 Gei藝 / 台東区・東京
- 2023 特設展示「Re-Born Jomon 〜The Eden~」東京浅草画廊 Gei藝 / 台東区・東京
- 2023 クロワッサン「きのう何食べた?season2」ドラマレビューイラスト
- 2024.6 能登半島地震チャリティー展示会「Re-Born NOTO 〜花咲け能登にも、あなたにも〜」 カフカの猫/渋谷区神宮前・東京 3日間で計525,000円を珠洲市と能登町へ寄付
- 2024.8 「Spirit of Japan」出展 / The Flavel Arts Centre (イギリス・ダートマス)
- 2024.9 展示会「Re-Born Jomon Origin〜起源〜」/カフェバー Sun Beam Terrace様にて
- 2024.10 上記展示会期間中に起きた能登半島豪雨により、チャリティー展示会に切り替え。計240,000円を石川県と物資等を個人支援してくださる方へ寄付
- 2024.11 合同展・デジタル縄文Art祭 / 京都・祇園
- 2025.10 「JIAI KANNON」Gallery Klyuch 清澄白河 / 江東区・東京
★日々思うこと・活動内容をリアルタイムで発信中!
X (落書き・つぶやきはXが一番アクティブです)
stand.fm (音声配信)
★メルマガもぜひ!
個展のお知らせ・ブログ更新・オンラインストア新商品のお知らせなどはメルマガで。
メルマガ読者さま先行販売・シークレット販売の情報も受け取っていただけます。ぜひご登録ください!
(メールアドレスだけで登録できます。ご登録フォームはこちら)