
ずっと、作品が生み出せずにいましたが
ようやく「描くよろこび」を取り戻したこのタイミングで
個展を開催できる運びとなりました…!!!!!(嬉)
—————————————-
今まで縄文をえがいてきたのは
きっと、自分の原点を取り戻すために必要だったから。
いま、そのスピリットを土台とし
新たな境地で開催いたします。
神や仏は、遠い存在ではなく
わたしたちそのもの。
それは日常の中に宿る、
私が私をひたむきに愛する姿。
すべては「私が、私を愛する」ことから宇宙は生まれる
いまが、そのとき。
—————————————-
★開催概要★
「JIAI KANNON」
2025.10.5(Sun.)〜2025.10.9(Thu.)
GALLERY KLYUCH (ギャラリークリューチ)清澄白河(カフェバー併設)
アクセス:
東京都江東区三好3丁目1−14
・東京メトロ 半蔵門線/大江戸線 「清澄白河駅」B2出口より徒歩6分
・東京都現代美術館より徒歩4分
在廊日時:(初日は13時よりオープンいたします!)
★10/5(Sun) 在廊:13:00(open)〜19:00 (Cafe 11:00-18:00 Bar 18:00-23:00)
★10/6 (Mon)在廊:11:00 〜18:00 (Cafe 8:00-18:00 Bar closed)
★10/7(Tue)在廊:11:00 〜19:00 (Cafe 11:00-18:00 Bar 18:00-23:00)
★10/8(Wed)在廊:11:00 〜19:00 (Cafe 11:00-18:00 Bar 18:00-23:00)
★10/9(Thu)在廊:11:00 〜17:00(closed) (Cafe 11:00-18:00 Bar 18:00-23:00)
-1-768x1024.jpeg)
外観は住宅街の中に急に現れたおうちカフェ…という感じなのですが
(こういうニッチな場所でやること多いですよねわたし)
-768x1024.jpeg)
中に入ると「わぁ、なんか洞窟みたい…」ってなります。
(左上の階段を登ったところがギャラリーです。)
カフェの奥にはこんなソファー席のある空間が。
-768x1024.jpeg)
-1024x768.jpeg)
おこもり感がちょっと楽しくなる、こじんまりカフェ。
夜は18:00からバーになるそうです。23時まで営業。
私が在廊していなくても、バー営業時間中もギャラリーをご覧いただけるようになっています。
清澄白河の夜をゆったり楽しんでみては・・?🥃🍸🍷✨(私も滞在させていただくかも?)
-1-768x1024.jpeg)
2階のギャラリーから見た店内。
-768x1024.jpeg)
階段を登ったところがギャラリーです。
—————————————–
タイトルの「JIAI KANNON」は、すぐに決まりました
「自愛(自身を愛すること)・慈愛(いつくしむこと)」という思いから。
観音様は「如来(悟りを開いた状態)になるために修行中の姿」なのだそうです。
世の中のありとあらゆる人を救うために、あえて人間界にいるのだとか。
そんなお忙しい観音様の「修行」とは、私の勝手気ままな解釈ですが
「『ご自愛』だったりして…」と。
自分を愛し、尊び慈しむことができなければ、他を愛すること・救うことはできません
だから観音様は、ご自愛する。
好きな本を読み、日々疲れた体を丁寧にお手入れして癒し、好きな服を着て、美味しいものを食べ、
喜びを分かち合い、時には寝転がってポテチだって食べる。笑
そうやって、「自分で自分を」癒す。
「自分で自分を」愛して、傷ついてひび割れた器を自ら修復し、満たす…また「出していく」ための愛を。
私は、私たちは
つい、自分を後回しにしがちだったり
つい、外側の誰かに・何かに愛されたい、癒してもらいたいと思ってしまう。
そして、自分のことが嫌いだったりします
こころの奥底では自分が嫌いなままで、
他を一生懸命やることで、忘れよう、見ないようにしようとしている。
私は「誰かに愛されていることが実感できれば、自分を好きになれるはず」と思って生きてきました
でもそれでは、いつまでたってもうまくいかず、どれだけ求めても虚しいだけでした
いま、わたしが「ご自愛」をする意味。
それは、他を尊び愛するために。
大切な人の、命を尊び愛するために。
世界と、万物との一致感を得るために。
そして心の底から、自分のことを尊び愛することができる。その歓喜を思い出すために。
「本当の自分」を思い出し、生きるために。
「ご自愛」とは、まさに人間を生きる私にとって
やりがいのある、日々のリアルな「修行」なのです。
私は近寄りがたい雰囲気の、遠い存在に思える観音様ではなく
日常の、より私たちに近い「ご自愛観音」を描きたいと思いました
私のタッチで、ご自愛を楽しんでいる観音様を。
なぜならそれはリアルに今を生きる私そのものであり、あなたそのものだと思うからです。
外から受け取ること、愛されること、愛してもらうことが幸せ、と思ってきましたが
この身の内側からほとばしる愛を「出す」ために、自己を愛すること。
それが本来の喜びであり、
そんな姿が美しいと、いま、思うのです。
————————————
観音様というテーマにぴったりの(?)お寺とアートの街にご縁をいただきました。
準備期間はとてもタイトだったのですが、「描けるようになった喜びを表現するなら今しかない」と思いました。
私の大好きなカフェもいっぱいの、清澄白河。おさんぽがてらお越しください!
心よりお待ちしております♡♡♡
★開催概要★
「JIAI KANNON」
2025.10.5(Sun.)〜2025.10.9(Thu.)
GALLERY KLYUCH (ギャラリークリューチ)清澄白河(カフェバー併設)
アクセス:東京都江東区三好3丁目1−14
東京メトロ 半蔵門線/大江戸線 「清澄白河駅」B2出口より徒歩6分
在廊日時(曜日により異なります):
★10/5(Sun) 在廊:13:00(open)〜19:00 (Cafe 11:00-18:00 Bar 18:00-23:00)
★10/6 (Mon)在廊:11:00 〜18:00 (Cafe 8:00-18:00 Bar closed)
★10/7(Tue)在廊:11:00 〜19:00 (Cafe 11:00-18:00 Bar 18:00-23:00)
★10/8(Wed)在廊:11:00 〜19:00 (Cafe 11:00-18:00 Bar 18:00-23:00)
★10/9(Thu)在廊:11:00 〜17:00(closed) (Cafe 11:00-18:00 Bar 18:00-23:00)
(初日は13時よりオープンいたします!)
ぜひお越しください。お待ちしております!
